Uncategorized 自分の姿勢を知ることから、毎日が変わった 自分の姿勢を知ることから、毎日が変わった 長年、子育てや仕事に追われて自分の身体に向き合わずに過ごしてきた私。血圧も血糖値も悪くないし、「私って健康じゃない?」と“たかを括って”いました。 でも、放置していた代償は、少しずつ私... 2025.09.08 Uncategorized
Uncategorized 膝や腰の痛みと向き合ってきた私が、今たどり着いたのが“ラジオ体操”でした。 そもそも私の身体は、骨盤が後ろに傾き、猫背で、膝も伸びない。全身ガチガチ…。 「これ以上悪くしたくない!痛みを増やしたくない!でも自分の足で動き続けたい!」そんな気持ちがふつふつと湧いて、身体づくりを始めました。 あれもこれも... 2025.08.31 Uncategorized
Uncategorized 64歳、ガチガチの身体が教えてくれた「まずは寝ること」 こんにちは。64歳、施設でケアマネの仕事をしながら、自分の身体づくりにも向き合っている モウモウ⭐️ミリ子 です。 50代後半から体力の衰えや関節の痛みを感じ、「このまま歳を重ねたら、老後はどうなるのだろう…」と不安になりました。 ... 2025.08.24 Uncategorized
Uncategorized たまにはパンも、たまにはアイスも。だから続けられる私の食生活 同僚に勧められてジムに通うようになりましたが、数ヵ月後に膝が痛くなってしまいました💦そこでパーソナルトレーニングを受けることに。初日、先生からの一言にドキッ! 「栄養が足らないわね!」 運動以前に、私の食生活に大きな問題があっ... 2025.08.19 Uncategorized
Uncategorized 60歳からでも始められる、私の“身体づくり”のきっかけ 自己紹介 初めまして。64歳、介護の仕事をしながら、自分の身体づくりにも向き合っているモウモウ⭐️ミリ子です。 私自身、50代後半から少しずつ体力の衰えや関節の痛みを感じ、「このまま歳を重ねたら、老後はどうなるのだろう…」と不... 2025.08.13 Uncategorized
Uncategorized 64歳、動ける身体をあきらめない——私がこのブログを始めた理由 こんにちは。定年まであと8ヶ月、64歳の私がブログに挑戦することになりました。このWordPressブログは、これまでnoteでの発信を経て、たくさんの方の応援とサポートのおかげで立ち上げることができました。読んでくださる皆さんに、まずは... 2025.08.02 Uncategorized